トラリピ注文の新規が成立した後、レートが新規注文価格近辺を何度も行き来した場合、同じ価格でポジションが複数成立してしまいますか?
増えません。 トラリピは、新規注文と決済注文がセットになっています。 決済注文が成立しなければ、新規注文成立後に改めて新規注文価格にレートに戻った場合でも、新たに新規注文が成立することはありません。 【例】 新規買い:注文価格90円、決済売り:注文価格9... 詳細表示
期間損益報告書の見方について教えてください。 なお、期間損益報告書の出力方法がご不明の場合は下記操作ガイドをご参照ください。 (PC)報告書の種類と出力 (アプリ)報告書の種類と出力 A:作成基準日 対象期間(ご指定された期間)の末日... 詳細表示
設定されたレンジ幅とトラップ本数で決まります。 【算出式】 (注文レンジの上限 - 注文レンジの下限)÷(注文本数 - 1) 【例】 90円から70円のレンジに23本のトラップ(リピートイフダン)を仕掛ける場合 (90 - 7... 詳細表示
ポジション一覧の画面概要、決済注文の操作方法についてご説明します。 >表示方法 >ポジション一覧 >ポジション一覧から決済注文の取消 >決済注文 表示方法 アプリ画面下部の「照会・決済」をタップすると表示されます。 ポジション... 詳細表示
トラリピの取消方法について、トラリピ毎まとめて取消する方法と、トラップの一部を取消する方法に分けてご説明します。 ■トラリピ毎まとめて取消するイメージ 口座内で仕掛けているトラリピⒶを取消する。 ■トラップの一部を取消するイメージ ... 詳細表示
個別にストップロスを設定することはできません。 詳細表示
トラリピで「逆指値」注文があったり、「逆指値」で成立した注文があったりしますが、どうしてでしょうか?
トラリピ注文設定時のレートと比べ、各トラップの新規注文価格が上か下かで自動的に「指値」「逆指値」の判別が行われます。 ※決済完了後にリピートされる新規注文は通常の指値となります。 買いトラリピの場合 ・注文時におけるレートより下のトラップ... 詳細表示
1回のトラリピ注文で、現在レートを挟んで上下に設定することはできますか?
できます。 買いトラリピの場合:注文時点のレートより上は新規逆指値注文、下は新規指値注文として設定されます。 売りトラリピの場合:注文時点のレートより上は新規指値注文、下は新規逆指値注文として設定されます。 注文方法は下記リンク先をご参照ください。 ... 詳細表示
可能です。 ただし、ストップロス価格は、ひとつのトラリピ注文に対して同一レートが適用されます。 詳細表示
トラリピ注文は、ストップロスやロスカットになった後も有効ですか?
ストップロス 該当のトラリピで保有しているポジションはストップロスで決済されリピートはキャンセルされます。また、未成立のトラップは取消されます。 ※該当のトラリピ以外は残ります。 ストップロスの成立により取消されたトラリピは「トラリピ取消履歴」にてご確認いた... 詳細表示
114件中 101 - 110 件を表示