お客様の資産と当社の資産を明確に区分管理する信託保全スキームです。 金融商品取引法第43条の3により、金融商品取引業者等はお客様から預託を受けた証拠金について、明確に区分管理する義務があります。 トラスト アカウント プロテクションは、お客様から預託を... 詳細表示
売買をしなくても、預けた資金はトラストアカウントプロテクションの対象になりますか?
対象になります。 お預り資金はそのまま全額トラスト アカウント プロテクションの対象となります。 ◆信託保全とカバー先 https://www.m2j.co.jp/m2jfx-guide/trust 詳細表示
毎営業日のNYクローズ時点を基準時として、当社システムによりお客様の資産の値洗いを行っています。 この値洗い後の有効証拠金が信託保全されます。 有効証拠金=預託証拠金+受渡前損益+評価損益 ◆信託保全とカバー先 https://www.m2j.co.jp/m2... 詳細表示
マネースクエアが破たんした場合、預けた資金はどうなりますか?
お預かりしたお客さまの資産は当社固有資産とは区分して管理されており、当社保全スキームの下、三井住友銀行にて信託されています。 万が一当社が破たんした場合でも、お客様の資産は区分管理により信託財産として保全されており、信託財産の範囲内で純資産額に応じた配分額の返還... 詳細表示
金利の付与はありません。 当社は、銀行免許あるいは貸金業の営業資格を有してないため、お客様への金利の付与あるいは徴収も業務としては行うことができません。 ◆信託保全とカバー先 https://www.m2j.co.jp/m2jfx-guide/trust 詳細表示
信託保全スキームにおける、受益者であるお客様の利益を代表する代理人のことを指します。 「受益者代理人(甲)」 当社の内部管理の統括責任者 「受益者代理人(乙)」 当社と利害関係のない外部弁護士 万が一当社が破たんした時はお客様に代わり信託会社(三井住友銀行... 詳細表示
マネースクエアが破たんした場合、既存ポジションはどうなりますか?
関係法律に基づき、一括清算されます。 保有ポジションは、外国為替取引約諾書第20条により一括清算され、かつ同約諾書第21条第1項第5号により解約となります。 この場合、信託財産は受益者代理人(乙)(弁護士)の管理下に置かれることとなり、諸手続きを経た後、信託財産... 詳細表示
マネースクエアの信託保全スキームにおいて、信託をしている金融機関はどこですか?
三井住友銀行です。 ◆信託保全とカバー先 https://www.m2j.co.jp/m2jfx-guide/trust 詳細表示
トラストアカウントプロテクションと「顧客区分管理信託」との関係を教えてください。
トラスト アカウント プロテクションはマネースクエアの信託保全サービスの呼称であり、三井住友銀行の「顧客区分管理信託」を利用して実施しているものです。「顧客区分管理信託」は三井住友銀行の信託スキームです。 ◆信託保全とカバー先 https://www.... 詳細表示
トラストアカウントプロテクションを利用することで顧客側で費用はかかりますか?
お客様には、信託保全の費用は一切かかりません。 ◆信託保全とカバー先 https://www.m2j.co.jp/m2jfx-guide/trust 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示