通貨ペアおよび銘柄別の売買可能な「最低取引単位」のことです。 売買単位毎に注文数量を加減できます。 トラリピFX 南アランド/円、メキシコペソ/円、Nクローネ/Sクローナを除く15通貨ペア:1,000通貨単位 南アランド/円、メキシコペソ/円、Nクローネ/... 詳細表示
無料です。 取引手数料はございませんが、BID(売り)レートとASK(買い)レートの差(スプレッド)があります。 スプレッドに関しては、下記リンクをご参照ください。 ◆スプレッドについて教えてください https://qa.m2j.co.jp/faq/sh... 詳細表示
あります。 1回あたりの注文数量の上限は下記の通りです。 トラリピFX:最大200万通貨 トラリピCFD:最大2,000Lot ◆取引概要(トラリピFX) https://www.m2j.co.jp/m2jfx-guide/outli... 詳細表示
証拠金額以上のご資金が必要です。 証拠金は取引レートや注文数量等によって異なります。銘柄毎の算式および計算例は以下のとおりです。 日本N225 取引レート×注文数量(Lot)×取引単位(1倍)×証拠金率(10%) (例)日本N2... 詳細表示
ポジションに累積しているスワップや調整額のみ出金できますか?
ポジションを保有したままスワップや調整額を出金するためには、スワップ振替/調整額振替後に出金予約をおこなっていただく必要があります。 ポジションに累積しているスワップ/調整額は未実現(評価損益)の状態のため出金できません。このため、スワップ振替/調整額振替に... 詳細表示
入金が口座に反映されず、ロスカットにかかったら、入金反映後にポジションは戻りますか?
ポジションを戻すことはできません。 詳細表示
相場(レート)の下落局面で利益を追求する取引方法です。 例えば、1米ドル=120円のときに新規売りポジションが成立した場合、その後、レートが下落(例えば110円)すると評価益が生じ、その時点でポジションを決済することで利益が確定します。 一方、レートが上昇... 詳細表示
トラリピFXの取引通貨ペアは下記の18通貨ペアです。 米ドル/円 ユーロ/円 ユーロ/米ドル ユーロ/英ポンド ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ 豪ドル/円 豪ドル/米ドル 豪ドル/ニュージーランドドルドル ニュージーランドドル/円 ... 詳細表示
決済したポジションの「売買損益」と「スワップ/調整額損益」を別々に確認する方法はありますか?
「成立履歴」もしくは「入出金履歴」にて別々に確認できます。 成立履歴では決済注文ごとに表示されますので、該当の履歴をご確認ください。 (PC)成立履歴の表示と見方 (アプリ)成立履歴の表示と見方 入出金履歴では種別を「売買損益」と「スワ... 詳細表示
通貨ペアを構成する2国間の政策金利の変動のほか、為替レートや流動性等、市場の要因によっても変動します。 詳細表示
42件中 21 - 30 件を表示