ポジションに累積しているスワップや調整額のみ出金できますか?
ポジションを保有したままスワップや調整額を出金するためには、スワップ振替/調整額振替後に出金予約をおこなっていただく必要があります。 ポジションに累積しているスワップ/調整額は未実現(評価損益)の状態のため出金できません。このため、スワップ振替/調整額振替に... 詳細表示
トラリピFXの取引通貨ペアは下記の17通貨ペアです。 米ドル/円 ユーロ/円 ユーロ/米ドル ユーロ/英ポンド Nクローネ/Sクローナ 豪ドル/円 豪ドル/米ドル 豪ドル/NZドル NZドル/円 NZドル/米ドル カナダドル/円 米... 詳細表示
証拠金維持率100%以上を維持してください。 証拠金維持率が150%、120%を下回った段階で、それぞれアラートメールが配信されます。 お知らせがあった場合、ポジションの整理をするか、入金することにより口座内に余裕を持たせることをお勧めします。 ◆ロ... 詳細表示
銘柄ごとに下記の通りです。 日本N225 1倍 米国D30 0.01倍 米国NQ100 0.01倍 米国SP500 0.1倍 英国F100 0.01倍 ◆取引概要(トラリピCFD) https://www.m2j.co.jp... 詳細表示
指値・逆指値の成立時の「指定したレート」と「実際に成立したレート」との『差』のことです。 スリッページが発生したら、指定していたレートと乖離したレートで買う(売る)ことになります。 相場状況により、このスリッページが大きくなる場合もあります。 このような場合、仮に... 詳細表示
通貨ペアおよび銘柄別の売買可能な「最低取引単位」のことです。 売買単位毎に注文数量を加減できます。 トラリピFX 南アランド/円、メキシコペソ/円、Nクローネ/Sクローナを除く14通貨ペア:1,000通貨単位 南アランド/円、メキシコペソ/円、Nク... 詳細表示
あります。 1回あたりの注文数量の上限は下記の通りです。 トラリピFX:最大200万通貨 トラリピCFD:最大2,000Lot ◆取引概要(トラリピFX) https://www.m2j.co.jp/m2jfx-guide/outli... 詳細表示
期間損益報告書に記載されているスワップ損益合計とスワップ振替合計、並びに調整額損益合計と調整額振替合計の違いは何ですか?
損益合計:ポジション決済で実現したスワップおよび調整額 振替合計:振替操作で実現したスワップおよび調整額 期間損益報告書の見方につきましては下記URLをご参照ください。 ◆期間損益報告書の見方について教えてください https://qa... 詳細表示
個人口座と法人口座は別名義の口座となりますので、資金の移動はできません。 詳細表示
土日は取引できません、祝日は取引できます。 ※主要市場が休場(クリスマス等)の場合などは取引時間を短縮する場合があります。 ※トラリピCFDについては参照する原資産が上場されている取引所(CMEやICE)が休場の場合、取引休止や取引時間が短縮される場合がありま... 詳細表示
41件中 21 - 30 件を表示