設定されたレンジ幅とトラップ本数で決まります。 【算出式】 (注文レンジの上限 - 注文レンジの下限)÷(注文本数 - 1) 【例】 90円から70円のレンジに23本のトラップ(リピートイフダン)を仕掛ける場合 (90 - 7... 詳細表示
トラリピ注文の新規が成立した後、レートが新規注文価格近辺を何度も行き来した場合、同じ価格でポジションが複数成立してしまいますか?
増えません。 トラリピは、新規注文と決済注文がセットになっています。 決済注文が成立しなければ、新規注文成立後に改めて新規注文価格にレートに戻った場合でも、新たに新規注文が成立することはありません。 【例】 新規買い:注文価格90円、決済売り:注文価格9... 詳細表示
トラリピFXにおけるトラリピ注文において、「利益値幅」等に関する当社所定の条件を満たした上で成立したポジションに対して、優遇スワップを適用するサービスです。 ※トラリピCFDはせま得サービスの対象外です。 ◆せま得 ※お客様専用ページにログイン後、該当のペー... 詳細表示
トラリピ注文について、詳しくは下記をご参照ください。 ◆トラリピ https://www.m2j.co.jp/fx-toraripi 詳細表示
通貨ペアおよび銘柄により異なります。 ■対円通貨ペア (米ドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円、ニュージーランドドル/円、カナダドル/円、英ポンド/円、トルコリラ/円、南アフリカランド/円、メキシコペソ/円) 1pips=0.01円 【例... 詳細表示
可能です。 ただし、ストップロス価格は、ひとつのトラリピ注文に対して同一レートが適用されます。 詳細表示
1回のトラリピ注文で、現在レートを挟んで上下に設定することはできますか?
できます。 買いトラリピの場合:注文時点のレートより上は新規逆指値注文、下は新規指値注文として設定されます。 売りトラリピの場合:注文時点のレートより上は新規指値注文、下は新規逆指値注文として設定されます。 注文方法は下記リンク先をご参照ください。 ... 詳細表示
個別にストップロスを設定することはできません。 詳細表示
トラリピで「逆指値」注文があったり、「逆指値」で成立した注文があったりしますが、どうしてでしょうか?
トラリピ注文設定時のレートと比べ、各トラップの新規注文価格が上か下かで自動的に「指値」「逆指値」の判別が行われます。 ※決済完了後にリピートされる新規注文は通常の指値となります。 買いトラリピの場合 ・注文時におけるレートより下のトラップ... 詳細表示
できません。 リピートを止めたい場合は、現在注文しているトラリピの取消を行ってください。 取消後は新規注文が再度発注される事はありません。 (PC)設定しているトラリピ注文を取消する (アプリ)設定しているトラリピ注文を取消する 詳細表示
176件中 161 - 170 件を表示