トラリピなのに、同じ価格のポジションが複数存在するのはなぜですか?
週初の窓開け※などによって、複数の注文が一度に同値で成立した可能性があります。 ※窓開け … 週末の終値(おわりね)と週初の始値(はじめね)が大きく乖離すること。 (例)105円半ばで週末を迎えたのに、週初の始値が104.80円だった。 ... 詳細表示
ポジションに累積しているスワップや調整額のみ出金できますか?
ポジションを保有したままスワップや調整額を出金するためには、スワップ振替/調整額振替後に出金予約をおこなっていただく必要があります。 ポジションに累積しているスワップ/調整額は未実現(評価損益)の状態のため出金できません。このため、スワップ振替/調整額振替に... 詳細表示
有効期限内だったマネースクエア ポイントがすべて失効していました。どうしてですか?
トラリピFXおよびトラリピCFD口座ともに全額出金された場合(一時的であっても)失効します。 ※トラリピFX口座のみ保有されている場合(トラリピCFD口座を未開設の場合)、トラリピFX口座で全額出金されますとポイントが失効します。 ... 詳細表示
取引画面「成立履歴」と「期間損益報告書」の売買損益を同じ期間で比較しても金額が一致しません。
2024年5月26日(システムリニューアル)前後で、受渡に要する日数が変わったためです。 リニューアル以前は決済後、即時実現せず、受渡完了まで下表のとおり日数を要していましたが、リニューアル以後は即時実現(受渡しが完了)するようになりました。 このため、2... 詳細表示
決済トレールで、値動きによっては決済損益がマイナスになるのはなぜですか?
窓開け等、値段が飛ぶような動きが発生した場合、決済損益がマイナスとなる可能性があります。 ※決済トレールは決済損益がマイナスになった場合でもリピートされますので、ご注意ください。 ◆決済トレール https://www.m2j.co.jp/fx-... 詳細表示
マネースクエア ポイントのポイントステータスはどのタイミングで変わりますか?
毎月1日に判定され、3つのポイントステータスが決まります。 ◆マネースクエアポイントとは? ※お客様専用ページにログイン後、該当のページが表示されます。 https://www.m2j.co.jp/mp/points/whatspoints ... 詳細表示
有効期限は、4種類設定できます。 本日中 今週中 期間指定 無期限 ※本日中、今週中の各区切りはニューヨーククローズとなります。 詳細表示
証拠金維持率100%以上を維持してください。 証拠金維持率が150%、120%を下回った段階で、それぞれアラートメールが配信されます。 お知らせがあった場合、ポジションの整理をするか、入金することにより口座内に余裕を持たせることをお勧めします。 ◆ロ... 詳細表示
(PC)設定している通常注文(トラリピ注文以外)を変更・取消する
通常注文の変更および取消方法についてご説明します。 >通常注文の変更 >通常注文の取消 なお、ポジションに設定されている決済注文を変更もしくは取り消す場合、「通常注文の取消」にてご案内の方法の他、「ポジション一覧・決済」より取り消す方法もあります。 ... 詳細表示
トラリピの再設定方法についてご説明します。 ※トラリピの再設定は、「既存のトラリピ取消」と「新たなトラリピ設定」を同時に行う操作方法です。 (1)メニューから「トラリピ管理表」をクリックします。 (2)再設定したいトラリピ... 詳細表示
176件中 101 - 110 件を表示