【くりっく株365】アプリの操作方法はどこで確認できますか?
下記URLよりスマートフォンアプリの操作ガイドがご覧いただけます。 ◆スマートフォンアプリ操作ガイド https://www.m2j.co.jp/sc/cad/app/cfd/guide_index.php ◆◆マネースクエアCFD(くりっく... 詳細表示
【くりっく株365】PC取引ツールのインストールに際し、Javaのバージョンアップは必要ですか?
アップデートの必要はありません。 PC用取引ツールはJavaを同梱したアプリケーションです。 したがって、ご利用PCにインストールされているJavaとは関連がないため、アップデートの必要はありません。 ◆◆マネースクエアCFD(くりっく株36... 詳細表示
【くりっく株365】PC用取引ツールを削除(アンインストール)するにはどのようにすればいいですか? (windows)
取引ツール削除(アンインストール)手順 1.PC内「コントロールパネル」を起動 2.コントロールパネル画面右上「表示方法」を「カテゴリ」に変更 ※初めから「カテゴリ」の方はそのまま手順3へ進んでください。 3.「プログラ... 詳細表示
【くりっく株365】デスクトップから取引ツールのショートカットメニューを削除してしまいました。(Windows)
下記にショートカットの作成方法をご案内します。 1.画面左下のウィンドウズのアイコンをクリック 2.「マネースクエアCFD」の上で右クリックし、「その他」→「ファイルの場所を開く」をクリック 3.「ファイル... 詳細表示
取引画面から確認が可能です。 PC用取引ツールの場合 「履歴・報告書」メニューより「履歴の検索」を選択、「検索する履歴」を「入出金履歴」にしてご確認ください。 スマートフォンアプリの場合 「メニュー」内の「入出金一覧」からご確認ください。 ... 詳細表示
【くりっく株365】PC用取引ツールの動作環境を教えてください。
取引動作環境は下記の通りです。 【ハードウェア環境】 OS Windows 8.1、10、11(32Bit/64Bit) Mac OS X 10.9、10.10、10.11 CPU 2GHz Core2程度以上 メモリ 2GB以上 H... 詳細表示
海外版のOSを使用しているなどの理由で文字化けが起こる場合があります。 PC用取引ツールで使用しているフォント(「Arial」、「MS UI Gothic」)をインストールすることで問題が解消することがあります。 また、日本語版のOSを利用していて、上... 詳細表示
【くりっく株365】PC取引ツールの操作方法はどこで確認できますか?
下記URLよりPC用取引ツールの操作ガイドがご覧いただけます。 ◆PC版操作ガイド https://www.m2j.co.jp/sc/cad/cfd/guide/trade_guide_pc/ なお、上記のページはPC用取引ツール内「ガイド」メニ... 詳細表示
【くりっく株365】ダウンロードした『m2jcfd_setup_mac.dmg』ファイルは削除しても良いですか?(mac)
取引ツールのインストール後であれば削除しても問題ありません。 取引ツールを改めてインストールする場合は、再度、当社ホームページよりインストールファイルをダウンロードしてください。 ◆◆マネースクエアCFD(くりっく株365)のサービス提供を終了... 詳細表示
【くりっく株365】通信エラーが出てしまい、取引ツールが起動できません。
ご利用中のネットワーク環境に起因している可能性があります。 お使いのインターネット通信状況を確認後、改めて取引ツールを起動してください。 ◆◆マネースクエアCFD(くりっく株365)のサービス提供を終了します◆◆ ◆【重要】「くりっく... 詳細表示
16件中 1 - 10 件を表示