• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 4996
  • 公開日時 : 2024/05/26 00:00
  • 印刷

(PC)注文一覧の表示と見方

回答

注文一覧の画面概要についてご説明します。

注文一覧とは

口座内で注文中の内容が表示されます。取消したものや、成立した注文は表示されません。

 

>表示方法
>画面概要

 

表示方法

(1)メニューから「注文一覧」を選択します。

 

 

(2)「注文一覧」が表示されます。

 

 

画面概要

 

 

A:注文取消ボタン
チェックを入れた注文を取消することができます。取消方法の詳細はこちら

B:絞込
通貨ペア/銘柄、新規・決済、売買、注文種別(通常注文・トラリピ注文)で表示する注文の絞込が可能です。

C:CSV
クリックすると、表示されている注文一覧をCSVファイルに出力できます。
※絞込を行っている場合、当該一覧のみCSVファイルに出力されます。

 

D:注文一覧の各項目

 

a:チェックボックス
複数の注文をまとめて取り消す場合は、希望する注文のチェックボックスにそれぞれチェックを入れてください。なお、「全て選択」にチェックを入れると、表示されているページ全てにチェックが入ります。取消方法の詳細はこちら。

b:通貨ペア/銘柄
通貨ペア/銘柄が表示されます。クリックすることで、ソートの昇順、降順、ソートなしが選択できます。

c:区分
新規・決済の別が表示されます。

d:売買
売買の別が表示されます。

e:注文種別
通常注文:注文種別(指値、逆指値等)が表示されます。
トラリピ#1は新規注文、トラリピ#2は決済注文(指値/逆指値)、ストップロスはトラリピ#3と表示されます。クリックすると「トラリピ詳細」へ遷移します。
>トラリピ詳細

f:執行条件
執行条件(指値、逆指値等)が表示されます。なお、トラリピ注文の場合、新規注文における指値・逆指値は自動的に振り分けられます。

g:注文数量
注文数量が表示されます。クリックすることで、ソートの昇順、降順、ソートなしが選べます。

h:注文価格
注文価格が表示されます。クリックすることで、ソートの昇順、降順、ソートなしが選べます。

i:決済対象
決済対象ポジションの新規取得時の価格を表示しています。クリックすると、ポジションの「注文変更履歴詳細」に遷移します。

j:想定損益
設定されている決済注文で決済された場合に実現する損益(売買損益+スワップ/調整額)が表示されています。

K:売買損益
設定されている決済注文で決済された場合に実現する損益です。

l:スワップ/調整額
ポジションに累積しているスワップ(CFD銘柄の場合は調整額)です。

m:注文日
注文日が表示されています。クリックすると「注文変更履歴詳細」に遷移します。

n:有効期限
有効期限が表示されています。

o:変更ボタン
注文価格と有効期限を変更できます。
※注文種別が「指値」「逆指値」の注文」のみ変更可能です。それ以外の注文は変更できないため、ボタンは表示されません。

変更方法の詳細はこちら

 

>>PC操作ガイド目次へ戻る

アンケート:ご意見をお聞かせください

各種お問い合わせ

カスタマーデスク
0120-455-512 (9:00~17:00 土日祝除く)

メールでのお問い合わせはこちら

必ずお読みください

当社サービスに関しての注意事項


株式会社マネースクエア
金融商品取引業 関東財務局長(金商)第2797号 【加入協会】日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会


© MONEY SQUARE, INC.