• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 5023
  • 公開日時 : 2024/05/26 00:00
  • 印刷

(PC)リスクシミュレーションの表示と活用

回答

リスクシミュレーションの操作方法についてご説明します。
※リスクシミュレーションはPC取引画面のみ搭載しており、スマートフォンアプリではご利用いただけませんのでご注意ください。

>表示方法
>画面概要
>レートを変更してみる
>入金・出金をしてみる
>ポジションを持ってみる
>ポジションを決済してみる
>指値・逆指値注文一覧を見る
>ポジション一覧を見る
>全ての指値・逆指値を取消す
>全てやり直してみる

 

表示方法

(1)メニューをクリックします。

 

(2)「リスクシミュレーション」をクリックします。

 

(3)「リスクシミュレーション」が表示されます。

 

 

画面概要

 

A:取引口座の選択
FXもしくは株価指数CFDどちらかご希望の取引口座を選択します。

 

B:メニュー
リスクシミュレーションにて行える操作を一覧で表示しています。

 

C:レート一覧
上段:リスクシミュレーションを開いた時点におけるレート
下段:「レートを変更してみる」にて操作したレート

リスクシミュレーション上の口座状況等は全て下段のレートで算出されています。

 

D:ポジションサマリ
リスクシミュレーション上で保有しているポジションが表示されています。

 

E:口座状況
上段:リスクシミュレーションを開いた時点における口座状況
下段:リスクシミュレーション上の操作(ポジションを持ってみる、入金・出金してみる等)を反映した口座状況

 

F:ロスカットレート(概算)
リスクシミュレーション画面上において保有しているポジション状況・口座状況を基に算出されたロスカットレートです。
なお、下記口座状況の場合、ロスカットレート(概算)は表示されません。

■複数通貨ペア/複数銘柄にて運用している場合
■買いポジション保有時において、当該通貨ペア/銘柄のレートが「0(ゼロ)」まで低下しても口座状況に余裕があることで維持率が100%を下回らず、ロスカットの執行が想定されない場合

 

G:シミュレーション操作履歴
リスクシミュレーション上で操作した内容が表示されています。右側の「削除」ボタンをクリックすると、該当の操作内容がリスクシミュレーション上から削除されます。

 

 

レートを変更してみる

 

入力したレートに到達した時点の口座やポジションの試算結果を確認できます。
※新規・決済注文のうち、「レートを変更してみる」で成立するのは新規注文のみです。決済注文(ポジション決済)は成立しませんのでご留意ください。決済注文(ポジション決済)を成立させるためには「ポジションを決済してみる」をご利用ください。
※CFD口座(日本N225以外)における円転レートの指定も可能です。

使用例

USD/JPYの買いポジションを保有しているが、レートが80円まで下がった場合、ロスカットが執行されるかどうか確認したい(USD/JPYのレートを80円に変更し、維持率が100%を下回っていないか確認)

 

入金・出金をしてみる

入金した金額分、口座の資金が増えます(出金の場合は減ります)。

使用例

・10万円入金した場合、維持率がどのくらい上がるか確認したい。
・10万円出金予定だが、出金した場合、維持率がどれくらい下がるか出金予約前に確認したい。

 

ポジションを持ってみる

画面で入力したトラリピ等のポジションを持った場合の口座状況を確認できます。
※トラリピではなく、価格を指定して1つだけポジションを保有したい場合【注文形式を選択】にて「通常注文(価格を指定)」をご選択ください。

使用例

USD/JPYのトラリピを追加しようと思うが、追加した場合、どれくらい維持率が変わるか確認したい。

 

ポジションを決済してみる

保有しているポジションを選択して決済した場合の口座状況を確認できます。

リスクシミュレーションメニュー「ポジションを決済してみる」をクリックすると上記のような決済注文画面が表示されるので、ご希望の通貨ペア/銘柄・売買を選択し、決済対象のポジションにチェックを入れ、決済します。
例えばAUD/JPYの買いポジションを決済する場合、通貨ペアは「AUD/JPY」、売買は「売り」(買いポジションに対する決済注文は「売り」になります)を選択します。
※決済注文画面「全決済」をクリックすると、該当の通貨ペア/銘柄・売買のポジションが全て決済されます。

なお、リスクシミュレーション画面「ポジションサマリ」より決済したいポジションの通貨ペア/銘柄・売買の数量部分をクリックすることで決済注文画面を表示することも可能です。

使用例

USD/JPYとAUD/JPYのポジションを持っているが、AUD/JPYのポジションを決済した場合、どれくらい維持率が変わるか確認したい

 

指値・逆指値注文一覧を見る

現在設定している「新規注文」が一覧で表示されます(決済注文は表示されません)。また、当該画面で注文を取消した場合、発注可能額がどれくらい増えるか、確認できます。

使用例

発注可能額が少なくなってきたので、今注文している新規注文を取消した場合、どれくらい発注可能額が増えるか確認したい。

 

ポジション一覧を見る

保有中のポジションの詳細が表示されます。

 

全ての指値・逆指値を取消す

設定中の新規・決済注文が全てシミュレーション上で取り消されます。

 

全てやり直してみる

シミュレーション上で操作した内容が全て取消されます。

 

ご注意ください

・リスクシミュレーションにて試算いただいた結果はあくまで参考値です。実際の口座状況と若干の差異が生じることがありますので、あらかじめご了承ください。

・リスクシミュレーション上のロスカットレート(概算)はシミュレーション画面上で試算時に保有しているポジションのみ考慮して計算されています。

 

 

>>PC操作ガイドメニューへ戻る

アンケート:ご意見をお聞かせください

各種お問い合わせ

カスタマーデスク
0120-455-512 (9:00~17:00 土日祝除く)

メールでのお問い合わせはこちら

必ずお読みください

当社サービスに関しての注意事項


株式会社マネースクエア
金融商品取引業 関東財務局長(金商)第2797号 【加入協会】日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会


© MONEY SQUARE, INC.