• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 5016
  • 公開日時 : 2024/05/26 00:00
  • 印刷

(アプリ)トラリピ注文を設定する

回答

トラリピの新規注文画面についてご説明します。

トラリピって何?
トラリピの専門用語

 

>注文画面の表示方法
>注文画面の概要
>注文入力~完了までの操作手順

 

「トラリピ戦略リスト」から注文する方法はこちら
「レンジマップ」から注文する方法はこちら

 

注文画面の表示方法

(1)アプリ画面下部メニューより「新規注文」をタップします。

 

(2)注文画面が表示されます。


※掲載画像はイメージです。実際のレート(チャート)とは異なります

 

注文画面の概要

■注文画面の各項目にある「?」をタップすると用語の解説が表示されます。
■トラリピを初めて設定するときのポイントから設定後のメンテナンンスに至るまで、トラリピ・パーフェクトガイドで詳しく案内しておりますので、あわせてご参照ください。
>トラリピ・パーフェクトガイドの入手方法を教えてください。

 


※掲載画像はイメージです。実際のレート(チャート)とは異なります

 

A:通貨ペア/銘柄
注文する通貨ペア/銘柄を選択できます。

 

B:売買
「売」を選択した場合は、新規売・決済買
「買」を選択した場合は、新規買・決済売のトラリピになります。

 

C:レンジ

トラリピを仕掛ける幅(レンジ)を入力します。入力したレンジは注文画面内のチャートに表示されます。

また、トラップ値幅を指定することでレンジを決めたい場合は、「トラップ値幅を指定する」より設定してください。

 

D:注文数量
トラップ1本あたりの注文数量を指定します。
最小数量、最大数量は下表のとおりです。

 

E:トラップ本数
仕掛けるトラップの本数を指定します。

 

F:利益値幅
各トラップでポジションが成立した場合に、レートがどれだけ上昇(下落)したら決済したいかを指定します。
値幅ではなく金額で指定したい場合は、「利益金額を指定」よりご指定ください。

また、トラリピFXにおいて、利益値幅を当社所定の条件で設定されますと「せま得適用」と表示され、成立したポジションに対し優遇スワップが付与されます。
※せま得はトラリピFXを対象としたサービスです。トラリピCFDでの適用はございませんのでご了承ください。

◆せま得
※お客様専用ページにログイン後、該当のページが表示されます。
https://www.m2j.co.jp/mp/sematoku

 

G:決済トレール(設定は任意です)
チェックを入れると決済トレールが設定されます。

決済トレール

 

H:ストップロス(設定は任意です)
チェックおよび価格を入力するとストップロスが設定されます。

 

I:トラリピメモ
メモ書きとしてご利用いただけます。

 

J:トラリピのリスクを試算
注文画面で入力した項目を基に試算された証拠金やロスカットレート等を確認できます。
>(アプリ)「トラリピのリスクを試算」の見方

 

注文入力~完了までの操作手順

(1)注文項目を入力します。

(2)取引パスワード入力します。

(3)「確認へすすむ」をタップします。


※掲載画像はイメージです。実際のレート(チャート)とは異なります

 

(4)ご注文内容をご確認のうえ(下にスライドすることで内容が確認できます)、「注文する」をタップします。

​​​​​​


※掲載画像はイメージです。実際のレート(チャート)とは異なります

 

(5)注文完了画面が表示されます。

 

注文したトラリピは「トラリピ管理表」で確認できます。
>(アプリ)トラリピ管理表

 

 

>>アプリ操作ガイド目次へ戻る

アンケート:ご意見をお聞かせください

各種お問い合わせ

カスタマーデスク
0120-455-512 (9:00~17:00 土日祝除く)

メールでのお問い合わせはこちら

必ずお読みください

当社サービスに関しての注意事項


株式会社マネースクエア
金融商品取引業 関東財務局長(金商)第2797号 【加入協会】日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会


© MONEY SQUARE, INC.