• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 4995
  • 公開日時 : 2024/05/26 00:00
  • 更新日時 : 2024/05/26 15:05
  • 印刷

(PC)ポジションを決済する

回答

ポジション一覧の画面概要、決済注文の操作方法についてご説明します。

>表示方法
>ポジション一覧
>決済注文

 

表示方法

(1)メニューより「ポジション一覧(決済)」を選択します。

 

(2)「ポジション一覧」が表示されます。

 

 

ポジション一覧

ポジション一覧では保有しているポジション全てが表示されます。

 

A:絞込
通貨ペア/銘柄、売買の別、注文種別(通常・トラリピ)で絞込が可能です。

B:CSV
クリックすると、表示されているポジション一覧をCSVファイルに出力できます。 ※絞込を行っている場合、当該一覧のみCSVファイルに出力されます。

C:決済注文の設定状況
決済注文が設定されていないポジションはチェックボックスが表示されます。決済注文が設定されている場合は、注文内容に応じて「トラリピ」(トラリピ注文)、「注文有」(通常注文)と表示され、クリックすると注文内容が表示されます。

D:「トラリピ詳細へ」もしくは「クイック決済」
「トラリピ詳細へ」をクリックすると、該当のポジションを含むトラリピの詳細画面に遷移します。
「クイック決済」をクリックすると、該当のポジションが即時決済されます。

※トラリピで保有しているポジションはクイック決済できません。

 

決済注文

決済注文の設定方法についてご説明します。
※クイック決済の操作方法は上記「D」をご確認ください。
※一部決済(例えば1万通貨のポジション のうち5千通貨のみ決済する場合など)を行うときは、決済注文画面で注文数量を変更してください。

 

(1)決済注文を設定したいポジションにチェックを入れます。

※まとめて決済されたい場合は複数のポジションにチェックを入れてください(同時に決済できるのは同じ通貨ペア/銘柄かつ同じ売買のポジションに限ります。ページを跨ぐ場合はページ毎に操作が必要です)。

 

(2)「決済注文」をクリックします。

決済注文の画面が表示されるので、注文種別を選びます。

 

>ストリーミング
>指値
>逆指値
>OCO
>トレールストップ

 

ストリーミング

ストリーミングは現在の価格で即時決済されます。

(1)注文種別をクリックし、「ストリーミング」を選択します。

(2)許容値幅を選択します。
■許容値幅0:注文執行時にレートが動いた場合、成立しません。
■許容値幅「所定の値幅以内」(所定の値幅は、通貨ペア/銘柄によって異なります):注文執行と同時に所定の値幅以内のレート変動であれば成立します。

(3)取引パスワードを入力します。(取引パスワードを保存する場合は入力後に「保存」を有効にしてください)

(4)「ロックを解除する」にチェックを入れます。

(5)売Bid(買いポジションを決済)もしくは買Ask(売りポジションを決済)をクリックします。

(6)決済が成立すると、完了画面が表示されます。

成立した決済履歴は「成立履歴」にて確認できます。
>成立履歴

 

指値

指値は価格を指定(予約)する注文方法です。決済買い注文は現在のレートより下の価格、決済売り注文は現在のレートより上の価格が指定できます。

(1)注文種別をクリックし、「指値」を選択します。

(2)注文価格を指定します。

(3)有効期限を選択します。

(4)取引パスワードをご入力のうえ、「確認へすすむ」をクリックします。
(取引パスワードを保存する場合は入力後に「保存」を有効にしてください。)

(5)内容をご確認のうえ、「注文する」をクリックします。

(6)注文完了画面が表示されます。

 

逆指値

逆指値は指値同様価格を指定(予約)する注文方法ですが、指値とは反対に、決済買い注文は現在レートより上の価格、決済売り注文は現在レートより下の価格を指定いただきますので、損切の注文として利用されます。

(1)注文種別をクリックし、「逆指値」を選択します。

(2)注文価格を指定します。

(3)有効期限を選択します。

(4)取引パスワードをご入力のうえ、「確認へすすむ」をクリックします。
(取引パスワードを保存する場合は入力後に「保存」を有効にしてください。)

(5)内容をご確認のうえ、「注文する」をクリックします。

(6)注文完了画面が表示されます。

 

OCO

OCOは利益の出る決済(指値)と損切の決済(逆指値)を同時に出せる注文です。そのうちの一つが成立するともう一方は自動的にキャンセルされます。

(1)注文種別をクリックし、「OCO」を選択します。

(2)OCO♯1(指値)、OCO♯2(逆指値)の注文価格をそれぞれ指定します。

(3)有効期限を選択します。

(4)取引パスワードをご入力のうえ、「確認へすすむ」をクリックします。
(取引パスワードを保存する場合は入力後に「保存」を有効にしてください。)

(5)内容をご確認のうえ、「注文する」をクリックします。

(6)注文完了画面が表示されます。

 

トレールストップ

注文時に決済価格(逆指値)とトレール値幅を決定します。注文設定後、トレール値幅分だけレートが動くと、決済買い注文価格もその値幅分だけ下方(決済売り注文価格であれば上方)に移動します。その後、レートが反転して決済注文価格に到達すると注文が成立します。

(1)注文種別をクリックし、「トレールストップ」を選択します。

(2)注文価格を指定します。

(3)トレール値幅を指定します
※トレール値幅の設定値についてはこちら

(4)有効期限を選択します。

(5)取引パスワードをご入力のうえ、「確認へすすむ」をクリックします。
(取引パスワードを保存する場合は入力後に「保存」を有効にしてください。)

(6)内容をご確認のうえ、「注文する」をクリックします。

(7)注文完了画面が表示されます。

 

>>PC操作ガイド目次へ戻る

アンケート:ご意見をお聞かせください

各種お問い合わせ

カスタマーデスク
0120-455-512 (9:00~17:00 土日祝除く)

メールでのお問い合わせはこちら

必ずお読みください

当社サービスに関しての注意事項


株式会社マネースクエア
金融商品取引業 関東財務局長(金商)第2797号 【加入協会】日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会


© MONEY SQUARE, INC.