• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 564
  • 公開日時 : 2024/05/26 00:00
  • 印刷

ロスカットとは何ですか?

回答

証拠金維持率がある一定の割合を下回った時に、自動的に全ポジションを反対売買(決済)する制度です。

トラリピFX/CFDでは、証拠金維持率が100%を下回った時点でロスカットが執行されますが、その判定はトラリピFX、トラリピCFDそれぞれ個別に行われます。
※トラリピFX口座においてロスカットが執行された場合であっても、トラリピCFD口座の証拠金維持率が100%を上回っていればトラリピCFD口座ではロスカットが執行されません。
※ロスカット制度は元本保証をするものではありません。相場状況によってお預け入れされている資産以上の損失が発生することがありますのでご注意ください。

◆FXのロスカットとは(トラリピFX)
https://www.m2j.co.jp/fx-beginners/losscut

◆ロスカットに注意!(トラリピCFD)
https://www.m2j.co.jp/cfd-beginners/point/losscut

アンケート:ご意見をお聞かせください

各種お問い合わせ

カスタマーデスク
0120-455-512 (9:00~17:00 土日祝除く)

メールでのお問い合わせはこちら

必ずお読みください

当社サービスに関しての注意事項


株式会社マネースクエア
金融商品取引業 関東財務局長(金商)第2797号 【加入協会】日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会


© MONEY SQUARE, INC.