• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 4693
  • 公開日時 : 2024/05/26 00:00
  • 印刷

取引画面「成立履歴」と「資産推移グラフ」の売買損益を同じ期間で比較しても金額が一致しません。

回答

算出基準(実現日)の違い、ポイント交換(FX口座入金およびCFD口座入金)の有無、証拠金振替の有無の何れかが影響している可能性があります。詳細は下記をご確認ください。

 

算出基準の違い

成立履歴と資産推移グラフでは売買損益が算出される基準日が異なります。

成立履歴
決済取引が成立した日をベースに表示されています。

資産推移グラフ
実現日(損益の受渡が完了した日)をベースに算出・表示されています。

 

損益の実現については2024年5月26日(システムリニューアル)前後で下表のとおり異なるため、2024年5月26日以前に成立した決済注文の売買損益は成立履歴と資産推移グラフを同期間で比較した場合、差異が発生することがあります。

 

ポイント交換

マネースクエア ポイントについてFX口座入金もしくはCFD口座入金分について預託証拠金に反映すると資産推移グラフにおいて「売買損益」に計上されます。

※マネースクエア ポイントについては交換申請いただいた翌月10日(10日が土日祝日の場合は翌営業日)に反映・発送しております。
※FX口座入金およびCFD口座入金の反映履歴については取引画面メニュー「入出金履歴」にて確認いただけます。

 

証拠金振替

証拠金振替の金額は売買損益に計上されます。
※口座内の資金移動のため、資産推移グラフの「FX+CFD」タブでは証拠金振替は計上されません。

【例】

FX口座からCFD口座へ20万円証拠金振替を行った

■FXの資産推移グラフ:売買損益に-20万円が計上されます。
■CFDの資産推移グラフ:売買損益に+20万円が計上されます。

アンケート:ご意見をお聞かせください

各種お問い合わせ

カスタマーデスク
0120-455-512 (9:00~17:00 土日祝除く)

メールでのお問い合わせはこちら

必ずお読みください

当社サービスに関しての注意事項


株式会社マネースクエア
金融商品取引業 関東財務局長(金商)第2797号 【加入協会】日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会


© MONEY SQUARE, INC.