• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 4874
  • 公開日時 : 2024/05/26 00:00
  • 印刷

「せま得」とは何ですか?

回答

トラリピFXにおけるトラリピ注文において、「利益値幅」等に関する当社所定の条件を満たした上で成立したポジションに対して、優遇スワップを適用するサービスです。

※トラリピCFDはせま得サービスの対象外です。

◆せま得
※お客様専用ページにログイン後、該当のページが表示されます。
https://www.m2j.co.jp/mp/sematoku

◆せま得のスワップカレンダー
※お客様専用ページにログイン後、該当のページが表示されます。
https://www.m2j.co.jp/mp/sematoku/history

 

せま得の対象条件

「利益値幅」を当社所定の値幅以内で設定されているトラリピ注文で成立したポジションが対象です。

1pipはいくらですか?

 

※上記対象条件を満たされていても、下記に該当する場合はせま得対象外となりますのでご留意ください。※

・トラリピ注文に決済トレールを設定している場合(決済トレールを解除することで、せま得対象となります。)

・トラリピ注文で成立したポジションを、トラリピの取消や再設定等の操作時に残した場合(残ったポジションはトラリピ注文ではなくなるため、せま得対象外となります)

・ポジション成立後、利益値幅を所定の対象条件よりも広く変更した場合

決済トレールの解除や利益値幅の変更方法については下記操作ガイドをご参照ください。

(PC)設定しているトラリピ注文を修正する
(アプリ)設定しているトラリピ注文を修正する

 

せま得の適用期間

ポジション成立時点より180日間(「180日間」は土日祝日を含めます)

 

利益値幅の変更について

利益値幅を変更したらせま得の対象となり、変更した翌営業日より優遇スワップが付与されます。
※利益値幅を変更した後~ポジション成立の180日目までがせま得の適用期間です。

 

(例1)せま得では無い利益値幅でポジション成立後、せま得の利益値幅に変更した場合 

※値幅変更後にせま得の優遇スワップが付与されるのは、8月14日の翌営業日である8月15日分(スワップは営業日NYクローズ時点で付与されるため8月16日の早朝に付与)からとなります。


(例2)せま得の利益値幅でポジション成立後、せま得では無い利益値幅に変更し、その後再度せま得の利益値幅に変更した場合

※上記図では、せま得の優遇スワップは6月12日分までと7月3日分から付与されます。そのため、値幅変更の翌営業日である6月13日分から値幅変更日の7月2日分までは通常のスワップが付与されます。


せま得は、トラリピ注文における利益値幅を当社所定の値幅以内に設定されているポジションに対し優遇スワップを適用させていただくサービスです。トラリピ注文におきまして、利益値幅はもとより通貨ペアや売買の別、レンジ、決済トレールの設定等は、お客様の投資に対する見通しや考え方等に基づきご自身でご判断くださいますようお願いいたします。

アンケート:ご意見をお聞かせください

各種お問い合わせ

カスタマーデスク
0120-455-512 (9:00~17:00 土日祝除く)

メールでのお問い合わせはこちら

必ずお読みください

当社サービスに関しての注意事項


株式会社マネースクエア
金融商品取引業 関東財務局長(金商)第2797号 【加入協会】日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会


© MONEY SQUARE, INC.