トラリピは1回の注文で最大何本までトラップ本数を設定できますか?
1回の注文で最大101本まで設定可能です。 101本より多く設定される場合は複数回に分けて注文をする必要があります。 詳細表示
アプリチャート上でご利用いただける描画ツールの操作方法についてご説明します。 ※アプリの描画ツールでは色の変更等の編集機能はございません。 描画ツールはチャート画面右上「<<」マークをタップいただくと表示されます。 ※掲載画像はイメージで... 詳細表示
取引画面「成立履歴」と「期間損益報告書」の売買損益を同じ期間で比較しても金額が一致しません。
2024年5月26日(システムリニューアル)前後で、受渡に要する日数が変わったためです。 リニューアル以前は決済後、即時実現せず、受渡完了まで下表のとおり日数を要していましたが、リニューアル以後は即時実現(受渡しが完了)するようになりました。 このため、2... 詳細表示
レートパネルの並び替えやサイズの変更は、取引画面右上の設定(歯車マーク)ボタンよりお進みください。 レートの並び替え 横三本線のマークを押下したまま動かしご希望の箇所に移動させてください。 一部レートの非表示 ... 詳細表示
NOK/SEK(ノックセック)の円換算レート(SEK/JPYのレート)はどこで確認できますか?
下記マーケット情報のレート一覧にてSEK/JPYのレートをご確認ください。 ※SEK/JPYは当社取扱通貨ペアではないため、直接ご注文(お取引)いただくことはできません。また、取引画面のレート一覧にも表示されていません。 ◆マーケット情報 https... 詳細表示
取引パスワードの再設定を行ってください。 再設定は取引画面メニュー【お客様情報】内「取引パスワード設定」より行えます。操作手順の詳細は下記URLにてPC・アプリそれぞれご案内しております。 ◆(PC)取引パスワードの概要と新規登録・再設定 ... 詳細表示
(PC)取引画面「注文・チャート・検索・確認画面表示」の設定を変更する
PC取引画面の設定メニューで操作できる内容についてご説明します。 >表示方法 >注文設定 >チャート設定 >検索設定 >確認画面表示設定 表示方法 (1)メニューを表示します。 (2)「設定」をクリッ... 詳細表示
トラリピを再設定した場合、トラリピ管理表に再設定前の情報は引き継がれますか?
トラリピ再設定をされますと、再設定前の情報(取消しされたトラリピの情報)は引き継がれず、再設定後の情報がトラリピ管理表に表示されます。 なお、トラリピ再設定によって取消されたトラリピの情報は、「トラリピ取消履歴」で確認できます。 (PC)取消済みの... 詳細表示
有効期限は、4種類設定できます。 本日中 今週中 期間指定 無期限 ※本日中、今週中の各区切りはニューヨーククローズとなります。 詳細表示
取引画面「成立履歴」と「資産推移グラフ」の売買損益を同じ期間で比較しても金額が一致しません。
算出基準(実現日)の違い、ポイント交換(FX口座入金およびCFD口座入金)の有無、証拠金振替の有無の何れかが影響している可能性があります。詳細は下記をご確認ください。 算出基準の違い 成立履歴と資産推移グラフでは売買損益が算出される基準日が異な... 詳細表示
114件中 101 - 110 件を表示