手数料の違いはございません。 ロスカットや強制決済、リセットによるポジション清算でも通常の手数料がかかります。 ※建玉整理の際は決済手数料が免除(無料)されます。 詳細表示
個人口座と法人口座は別名義の口座となりますので、資金の移動はできません。 詳細表示
くりっく株365ホームページ内で公開しています。 外貨金利は、1週間の先物市場価格を基に取引所が算出します。 週の最初の取引日にくりっく株365ホームページ内「配当・金利カレンダー」に掲載されます。 ◆過去の配当・金利実績(くりっく株365ホームペー... 詳細表示
金利相当額は、買建玉・売建玉のどちらを保有していたら受取れますか?
売建玉です。 金利相当額は、買建玉を保有している場合「支払い」・売建玉を保有している場合「受取り」になります。 ※売建玉保有の場合、配当相当額は支払いとなります。 詳細表示
外貨の入金はできません。 マネースクエアCFDは円貨のみ証拠金として預託できます。 ◆取引概要 https://www.m2j.co.jp/cfd/outline 詳細表示
最低入金額の定めはなく取引に必要な必要証拠金額を入金すれば、取引は開始可能です。 ただし、ロスカット等のリスクがあるため、リスク管理を十分に考慮した入金をお勧めします。 詳細表示
呼び値とは最小値幅のことです。 各リセット付証拠金取引の呼び値は以下の通りです。 日経225 1円(1取引単位あたり100円) NYダウ・NASDAQ-100 1ポイント(1取引単位あたり10円) DAX・FTSE100・金ETF・原油ET... 詳細表示
可能です。 マネースクエアCFDは実際の受渡しを必要とせず、売りと買いの差額に相当する金銭の授受のみを行う差金決済取引のため、売りからも取引を始めることができます。 相場が下落すると予想した場合は「売り」から入り、売値よりも安く買い戻すことができれば利... 詳細表示
ホームページに記載の手数料は、取引枚数によって変化しますか?
変化します。 当社ホームページで掲載している手数料は、1枚あたりの手数料です。 そのため、取引数量によって変化します。 【例】 日経225リセット付証拠金取引で新規2枚の取引が成立した場合 手数料は、303円(税込) × 2枚 = 606... 詳細表示
土曜日・日曜日・1月1日(1月1日が日曜日の場合は1月2日)を除く毎日です。 詳細表示
60件中 41 - 50 件を表示