できません。 登録金融機関のみへの出金となります。 当社へ登録している金融機関以外に出金したい場合には、登録金融機関の変更手続きが必要です。 詳細表示
法人口座開設の流れは下記の通り(FX、CFDともに同様)です。 ※口座開設費・口座維持費は無料です。 ※口座開設のお申込みは、オンラインでのみ承っております。 ※金融機関の口座番号の入力が必要となりますので、キャッシュカードまたは通帳をお手元にご用意のうえ 詳細表示
個人口座開設の流れは下記の通り(FX、CFDともに同様)です。 ※口座開設費・口座維持費は無料です。 ※口座開設のお申込みは、オンラインでのみ承っております。 ※金融機関の口座番号の入力が必要となりますので、キャッシュカードまたは通帳をお手元にご用意のうえ 詳細表示
FX取引は小額投資非課税口座(NISA口座)の対象商品ですか?
FXは対象外です。 NISA口座の対象は、上場株式(外国株式含む)や株式投資信託となります。 詳細表示
登録情報を変更したいです。どうしたらいいですか?(法人) (商号、取引責任者名、所在地、銀行口座…等)
変更手続きには書類の提出が必要となります。 ※メールアドレスを除く 【例】 取引責任者が変わった 引っ越しをして所在地が変わった 登録した銀行口座(出金口座)を変更したい 実質的支配者の変更や追加をしたい メールアドレスはマイ 詳細表示
スワップに限らず、出金可能額の範囲内であれば、出金画面より金額を指定し出金をすることができます。 ※「スワップ振替」をしても出金先銀行口座へ直接振り込まれることはありません。 詳細表示
出金するときの銀行口座と、入金するときの銀行口座は、違っていても(違う口座でも)問題ないですか?
問題ありません。 入金・出金ともに、ご本人様名義の銀行口座であることが重要であり、金融機関の違いに関する規制等はございません。 (例1) 出金口座 … A銀行を登録 B銀行から本人名義で入金 → OK (例2) 出金口座 … A銀行を登録 詳細表示
出金可能額の範囲であれば特に制限はありません。 ただし、ポジション決済直後に全額を出金する場合、受渡し日以降に手続きが可能になります。 詳細表示
出金依頼日のNYクローズまでなら、取消することができます。 トレード画面MENU内「入出金」の『出金』より、手続き可能です。 ※NYクローズを過ぎた場合は、取消することはできません。 ◆出金について https://www.m2j.co.jp/m2jfx 詳細表示
【出金操作方法】 トレード画面左上「MENU」をクリック 「出金」をクリック 出金額を入力し、「確認」をクリック 「出金予約」をクリック 「出金予約完了」のメッセージが表示されたら完了 ※出金手続き後、原則2銀行営業日後に登録の金融機関に振り込まれます 詳細表示