トラリピ注文は、ストップロスやロスカットになった後も有効ですか?
ストップロス 新規注文成立:ストップロス時のレートで決済され、リピートはキャンセルされる 新規注文未成立:注文は有効なまま残る ロスカット 新規注文成立:ロスカット時のレートで決済され、リピートはキャンセルされる 新規注文未成立:注文は取消される 詳細表示
トラリピ注文の新規・買い・逆指値が成立し、一度決済されリピートした新規・買い注文はどうなりますか?
通常の指値注文に自動的に変更されます。 詳細表示
動作環境を満たしていれば、iPhone用FXトレードアプリを利用することで取引が可能です。 アプリは『App Store』よりダウンロード、インストールしてください。 手順は下記のとおりです。 画面上の『App Store』のアイコンをタップ ※iPadをご利用 詳細表示
トラリピ注文の保有ポジションをすぐに決済したい場合どうしたらよいですか?
保有ポジションに対して既に発注されている決済注文を取消後、改めて決済注文を発注してください。 既存の決済注文を取消後、保有ポジションに新たな決済注文の発注が可能になります。 トラリピ注文は取消時点でリピート機能もなくなり、新規注文が自動発注されることはありませ 詳細表示
トラリピ注文を含め、逆指値注文(決済トレール含む)の場合、現在レートが注文価格に到達した時点で「成行」で発注されるため、注文価格と成立価格が異なる可能性があります。 また、週初の取引開始および取引中断からの再開時や、日時メンテナンス明けの取引開始時にクローズレートと 詳細表示
トラリピ注文の新規が成立した後、レートが新規注文価格近辺を何度も行き来した場合、同じ価格でポジションが複数成立してしまいますか?
リピートイフダン注文を発注した 新規注文成立後、レートが90.50円まで上昇し、その後、決済注文価格91円に達することなく、再度90円に下落した場合、新たに新規注文価格90円が成立することはありません。 詳細表示
設定されたレンジ幅とトラップ本数で決まります。 【算出式】 (注文レンジの上限 - 注文レンジの下限)÷(注文本数 - 1) 【例】 90円から70円のレンジに23本のリピートイフダンを仕掛ける場合 (90 - 70)÷(23 詳細表示
トレード画面「MENU」内、「注文履歴」にて確認できます。 キャンセルされた注文を含み、全ての注文履歴を見ることができます。 ※2019年5月25日以前の注文は「注文履歴」から確認いただけません。 トレード画面「MENU」内、「報告書」の「取引報告書」よりご確認 詳細表示
取引の上限は200万通貨単位です。 詳細表示
店頭FX取引で発生した損益を、取引所取引で発生した損益と通算できますか?
2011年12月31日以前の損益についてはできません。 2012年1月1日以降に発生した損益については、取引所における先物取引等との通算が可能です。 ◆個人口座の税制(確定申告)について https://www.m2j.co.jp/info/tax 詳細表示