トラリピ注文を発注したあと、注文金額を増やしたいです。どうすればいいですか?
は決済注文のないポジションとして残ります ※「ポジションを決済する」を選択した場合、お持ちのポジションは再設定と同時にすべて成行で決済されます 「注文金額(万)」を0.3(新たに発注する金額)に設定し、再設定を実行する 再設定が完了する 詳細表示
下記操作手順でポジションに対して決済注文を設定いただけます。 ■PCの場合 1.PCトレード画面左上「ポジション一覧・決済」を選択 2.決済注文を設定されたいポジションにチェックを入れる ※チェックボックスでは 詳細表示
可能です。 指定したレンジ内の注文価格が現在のレートより上か下かで指値/逆指値の別を自動で判断します。 決済完了後にリピートされる新規注文は通常の指値となります。 詳細表示
トラリピ注文はトラリピごとに利益金額、決済トレールの設定/解除、ストップロス価格の変更ができます。 上記以外の変更は、トレード画面内「トラリピ管理表」の「変更・取消」ボタンより「レンジ再設定」を行ってください。 詳細表示
現在レートより高く買いたい、あるいは低く売りたい時に、予めレートを指定して注文する方法です。 新規注文では、トレンドが発生すると思われる状況において発注されるお客様が多く、また決済注文ではストップロスとして発注されることが多い注文方法です。 詳細表示
1回のトラリピ注文で、現在レートを挟んで上下に発注できますか?
できます。 ◆トラリピの注文方法 https://www.m2j.co.jp/fx-toraripi/order-type 詳細表示
トラリピ注文は発注後、PCやスマートフォンの電源を落としても有効ですか?
発注後は、PCやスマートフォンの電源を落としても有効です。 詳細表示
トラリピ注文について、詳しくは下記をご参照ください。 ◆トラリピ https://www.m2j.co.jp/fx-toraripi 詳細表示
注文期限およびリピート回数は無制限のため、設定はできません。 詳細表示
確認しているレートが異なっている可能性があります。 当社がお客様に提示するレートは、インターバンク市場の取引レートに即したものであるため、売り値(Bid)と買い値(Ask)を同時に提示する2WAYプライスを採用しています。 ご自身の注文が、「買い注文」か「売り注文」か 詳細表示